手軽に360度撮影できるということで、PANOCLIP(パノクリップ)が話題ですね。
でも、「ANDROIDにも対応してるの?」と思われた方も多いと思います。
私も気になったので、調べてみました。
このページの目次
PANOCLIP(パノクリップ)はAndroidにも対応してるの?
いきなり結論から書くと、
Androidユーザーは、発売まで待つしかなさそうですね……。
PANOCLIP(パノクリップ)の価格情報(割引きクーポン有り)
PANOCLIPは、楽天やAmazonでも販売されています。
でも、公式サイトがおすすめです。
理由は、割引クーポンを利用して20%OFFで購入できるからです。
クーポンコード:『PANOA8』
『』は不要で、PANOA8だけを、購入画面の「DICOUNT CODE」の欄に入力してください。
使うのを忘れるともったいないので、忘れずに入力してくださいね。
詳細・ご購入はこちらからどうぞ
公式サイト⇒360°カメラ【PanoClip】
PANOCLIP(パノクリップ)の使い方は?
使い方は文章で説明するより、動画の方がわかりやすいですね。
↓の2つの動画がわかりやすいと思います。
開封~使い方の説明と実際に使用している様子です。
簡単な説明と、実際に使っている様子です。
PANOCLIP(パノクリップ)の本音の口コミ・レビュー
悪い口コミ
◆口コミ・レビューその1(匿名の男性)
「iPhoneXで使っています。
装着するだけで使えて、充電不要です。
画質は、外側のカメラはそれなりに綺麗ですが、内側のカメラは全体的にくすんだ感じになります。
レンズに指紋がついた状態で撮ったような感じです……。
画質以外は不満なしです」
◆口コミ・レビューその2(匿名の男性)
「簡易的な撮影には良いと思います。
でも、数秒間じっとして撮影する必要があり、使い勝手はあまりよくないです」
良い口コミ
◆口コミ・レビューその3(匿名の男性)
「iPhone8plusでiPhone 7Plus/8Plus用を使用。
ぴったりはまって、振ったり逆さにしても抜けません。
撮影に2.5秒、画像処理されて見られるようになるまでトータル約10秒です。
ただし、処理が終わっていなくても次の撮影ができます。
周りが明るければ画質は問題なし。
つなぎ目も、割と自然です。
その場の雰囲気をリアルに記録したいなら、おすすめです」
◆口コミ・レビューその4(匿名の男性)
「手軽に360撮影ができて気に入りました。
ほかの360カメラと比べて安いのもうれしいです」
◆口コミ・レビューその5(匿名の男性)
「フェスや旅行用に購入しました。
普通の写真よりも臨場感があって、見返すのが楽しいです」
口コミまとめ
CHECK!!悪い意見- 内側カメラの画質が残念
- 数秒間じっとして撮影しないといけない
- 臨場感のある記録ができる
- 周囲が明るければ、画質は十分
- つなぎ目も割と自然
- 値段が安い
↓↓公式サイト(20%OFFで購入できるクーポンコード:『PANOA8』)↓↓
対応しているiPhoneは?
PanoClipには
- PanoClip
- PanoClip Lite
PanoClip Lite:iPhone 6/Plus、iPhone 6s/Plus、iPhone 7/Plus、iPhone 8/Plus、iPhone Xに対応
PanoClipとPanoClip Liteの違いは?
PanoClipは、
- ガラスフィルム
- 薄めのスマホケース
PanoClip Liteの場合は、薄い保護フィルムにしか対応できません。(ガラスフィルム不可)
アプリは?
アプリは、Appleストアから無料でダウンロードできます。
PanoClipアプリには30種のフィルタと千以上のステッカーがあって、顔修正機能(小顔やデカ目など)もあります。
まとめ
これを書いている時点では残念ながら、PANOCLIP(パノクリップ)はiPhoneにのみ対応で、Androidには未対応です。
でも今後Android用も発売予定だそうなので、発売が決まったら新しい情報を追記しますね。
詳細・ご購入はこちらからどうぞ(20%OFFで購入できるクーポンコード:『PANOA8』)
公式サイト⇒360°カメラ【PanoClip】