この記事はPRが含まれています。

TP-Link RE300とRE330の違いは2つ!違い・選び方をわかりやすく解説

TP-Link RE300
この記事では、TP-Linkの中継器

  • RE300(2019年発売)
  • RE330(2021年発売)
の違い・選び方などを。わかりやすくご紹介しますね。

RE300とRE330の違いと選び方

人差し指を立てた女性
RE330はRE300の後継機で、違いは↓の2つの機能が追加された点です。

  1. アクセスポイントとしても使えるようになった
  2. 有線LANポートが1つある
※その他の機能・性能などは同じです。

1・2:アクセスポイント・有線LANポート

TP-Link RE330のアクセスポイント使用例
(画像引用:TP-LINK RE330製品情報

アクセスポイント機能は、たとえば上の画像のように「壁まで来ている有線LANに接続する」というケースなどで使う機能です。

無線LANルータ~RE330が無線で届く状況であれば不要な機能です。

有線LANポートは、壁~RE330を繋ぐのに使います。

どっちを選ぶのが正解?

選ぶ基準は

  • アクセスポイント機能は必要か
  • 実売価格
になると思います。

実売価格は、これを書いている時点では、RE300の方がちょっとだけ安いです。

そのため、↓の基準で選ばれるのをおすすめします。

アクセスポイント機能は不要な方⇒RE300

アクセスポイント機能が必要な方⇒RE330

もし通販で購入されるなら、これを書いている時点では、どちらもアマゾンが安いです。

AmazonTP-Link RE300

AmazonTP-Link RE330

楽天市場TP-LINK RE300

楽天市場TP-LINK RE330