この記事はPRが含まれています。

象印 NW-YA10とNW-VE10の違いは4つ!違い・選び方を解説

NW-YA10とNW-VE10の違い
この記事では、象印の5.5合炊き炊飯器

の違い・選び方などをご紹介しますね。

NW-YA10とNW-VE10の違いは「炊飯タイプ」「蒸気セーブ」「お手入れ点数」「パン・ケーキ」

人差し指を立てた女性
違いを比較した表のあとに、一つずつ説明しますね。

 NW-YA10NW-VE10
1:タイプ圧力IH
(豪熱大火力)
IH
(豪熱沸とうIH)
2:蒸気セーブ×
3:お手入れ点数2
(内ぶた、
内釜)
5
(内ぶた、
内釜、
蒸気口セットx3)
4:パン・ケーキ×
※厳密にいうと、サイズ・重量・電気代もちょっとだけ異なります。また、形状(外側の掃除のしやすさ)も異なります。

1:炊飯タイプ

NW-YA10圧力IH(豪熱大火力)
NW-VE10:IH(豪熱沸とうIH)

もっとも大きな違いです。

好みも大きいので一概にはいえませんが、一般的には圧力IHのNW-YA10の方が美味しく炊けます。

2・3:蒸気セーブ・お手入れ点数

 NW-YA10NW-VE10
2:蒸気セーブ×
3:お手入れ点数2
(内ぶた、
内釜)
5
(内ぶた、
内釜、
蒸気口セットx3)

NW-YA10は蒸気が少なく、掃除も楽です。

4:パン・ケーキ

 NW-YA10NW-VE10
4:パン・ケーキ×

NW-VE10は、パン・ケーキも作れるのが唯一のメリットです。

※赤飯・五目御飯・七草がゆ・ちらし寿司は、どちらでも作れます。

どっちを選ぶのが正解?

比較
選ぶ基準は

  • 味をどこまで求めるか
  • パン・ケーキ作りにも使うか
  • 掃除の楽さ
  • 実売価格
になると思います。

実売価格は、これを書いている時点では、NW-VE10の方がだいぶ安いです。

そのため、↓の基準で選ばれるのをおすすめします。

◆NW-YA10がおすすめ
  • 味優先の方
  • パン・ケーキは不要な方
  • 掃除の手間を減らしたい方

Amazon象印 NW-YA10

楽天市場象印 NW-YA10

◆NW-VE10がおすすめ
  • パン・ケーキにも使いたい方
  • 価格優先の方

Amazon象印 NW-VE10

楽天市場象印 NW-VE10

ちなみに通販サイトのランキングでは、NW-YA10の方が人気です。