この記事はPRが含まれています。

パネルヒーターの電気代&「オイルヒーターとどっちを選ぶべきか?」調べてみました!

パネルヒーター
パネルヒーターもオイルヒーターも魅力的ですけど、電気代や使い勝手など、「それで結局、どっちがいいんだろう?」ってなりますよね……。

そこで、電気代や使い勝手などを比較してみました。

パネルヒーターとオイルヒーターの電気代を比較!!

結論から先に書いておくと、
電気代は、どちらもほぼ同じ
という結果になりそうです。

人気のオイルヒーターの場合

定番人気の商品をはじめ、オイルヒーターは
:500W
;700W
:1200W
の3段階のタイプが多いです。

その場合、電気代の目安は下記のとおりです。

1時間使った場合

:約13.5円
:約18.9円
:約32.4円

1日8時間使った場合

:約108円
:約151円
:約259円

1日8時間×30日使った場合

:約3,240円
:約4,536円
:約7,776円

また、設定温度に合わせて自動ON/OFFする機能がある機種が多いです。
自動ON/OFFを使えば、電気代は上記の値よりも抑えられます。

一番人気のパネルヒーターの場合

楽天で一番売れているパネルヒーター『rosso premium』の場合、
:400W
:800W
:1200W
の3段階+AUTOモードです。

電気代の目安は、下記のとおりです。

1時間使った場合

:約10.8円
:約21.6円
:約32.4円

1日8時間使った場合

:約86.4円
:約173円
:約259円

1日8時間×30日使った場合

:約2,592円
:約5,184円
:約7,776円

AUTOモードもあります。

AUTOなら室温が上がったら自動で弱~強・停止を切り替えてくれるから、電気代は上記の値よりも控えめになります。

※1kwh=27円で計算。実際の値は、各ご家庭によって異なります。

電気代を比較した結果

常に弱:パネルヒーターの方が安い
常に中:オイルヒーターの方が安い
常に強:同じ

常に『強』で運転するケースは少なく、AUTOで使う事が多いと思います。

そのため、AUTOでの長時間の使用なら
電気代は、どちらもほぼ同じ
という結果になりそうです。

↓↓一番人気のパネルヒーター『rosso premium』の詳細・ご購入はこちらからどうぞ↓↓

パネルヒーターとオイルヒーター、どっちを選ぶべき?

電気代以外の違いを比べるために、それぞれのメリット・デメリットをご紹介しますね。

価格は?

価格についてはどちらもピンキリで、同じ適用面積であれば、「価格帯もほとんど同じ」という状況です。

即暖性

オイルヒーターは、オイルが暖まって熱が出るまでの時間が長い。

パネルヒーターは、1,2分で暖かくなる。

熱が出始めて以降の、部屋全体を暖める能力は互角。
パネルヒーターの方が、熱が出るのが早い分だけ有利です。

安全性

安全性は、互角です。

オイルヒーター:表面の最高温度が抑えられいるから安心

パネルヒーター:表面に植毛加工するなどで、安全性を確保している製品が多い

持ち運び・移動

どちらも、キャスター付きの製品が多いです。

でもオイルヒーターは、かなり重量があります。

「1階と2階を移動させる」みたいな使い方だと大変です。

その他

オイルヒーターは、オイル漏れの可能性があります。

共通のメリット

  • ほんのり優し暖かさが持続
  • 部屋全体が暖かくなる
  • 静か
  • 空気を汚さない
  • 空気を乾燥させない

結論!パネルヒーターの方がおすすめ!!

ほとんどの項目が互角ですけど、

  • 暖まるのが早い
  • 軽い(移動が楽)
  • オイル漏れの心配なし

3点が優れているパネルヒーターがおすすめです。

パネルヒーターのおすすめはコレ!!

一番のおすすめは、『rosso premium』です。

楽天で一番売れ筋になっているパネルヒーターです。

大きな特徴としては、

  • 弱・中・強の3段階+AUTOモードで省エネ
  • パネルに植毛されているから、火傷の危険性が低い
  • キャスター付きで移動が楽
  • 24時間タイマー付き
  • リモコン付き

などが挙げられます。

主なスペックは
本体サイズ:幅58×奥行6.5×高さ58cm
スタンド取付時サイズ:幅58×奥行24×高さ65cm
重さ:約4.53kg
適用面積:11畳まで
となっています。

詳細・ご購入はこちらからどうぞ
楽天市場楽天五部門ランキング1位のプレミアムパネルヒーター【11畳まで対応 日本メーカー…

ちなみに、オイルヒーターの売れ筋はこちらで確認できます。
Amazonオイルヒーターの売れ筋ランキング