この記事では、シャープのドライヤー
このページの目次
IB-NP9とIB-P601の違いは4つ!
違いを比較した表のあとに、一つずつ説明しますね。
IB-NP9 | IB-P601 | ||
---|---|---|---|
1:風量 | JIS規格 | 1.8m3/分 | 非公表 (1.8m3/分?) |
IEC規格 | 非公表 | 5.1m3/分 | |
2:温度 | 115℃ | 95℃ | |
3:重さ | 580g(付属品除く) | 535g(付属品除く) | |
4:モード | HOT、 WARM、 SCALP、 COLD、 BEAUTY | TURBO、 SET、 COLD |
Amazon⇒シャープ IB-NP9
Amazon⇒シャープ IB-P601
楽天市場⇒シャープ IB-NP9
楽天市場⇒シャープ IB-P601
1・2:温度・風量(時短なら高音のIB-NP9)
IB-NP9 | IB-P601 | ||
---|---|---|---|
風量 | JIS規格 | 1.8m3/分 | 非公表 (1.8m3/分?) |
IEC規格 | 非公表 | 5.1m3/分 | |
温度 | 115℃ | 95℃ |
JIS規格:ドライヤーから出る風そのものの数値
IEC規格:周囲の空気を巻き込む量も含めた数値(実際に髪に当たる風に近い測定方法)
IEC規格:周囲の空気を巻き込む量も含めた数値(実際に髪に当たる風に近い測定方法)
上記のように測定方法が違うので、単純には比較はできません。
推測になってしまいますが、IB-P601はおそくらくIB-NP9と同じ1.8m3/分です。
そのため、時短目的なら115℃のIB-NP9の方が早いです。
3:重さ(軽さならIB-P601)
IB-NP9 | IB-P601 | |
---|---|---|
重さ | 580g(付属品除く) | 535g(付属品除く) |
サイズ (幅x高さx奥行) | 84x209x243mm | ←同じ |
折りたたみ | ● | ● |
(某P社の上位モデルだと590gもあったりますけど……)
4:モード(キューティクル引き締めならIB-NP9)
IB-NP9 | IB-P601 | |
---|---|---|
ード | HOT、 WARM、 SCALP、 COLD、 BEAUTY | TURBO、 SET、 COLD |
BEAUTYモードは温度を自動で切り替えることで、キューティクルを引き締めてくれます。
SCALPモードは地肌にやさしい温度でじっくり乾かすモードです。
ちなみに、プラズマクラスターはどちらにも搭載されています。
どっちを選ぶのが正解?
選ぶ基準は
- 温度
- 重さ
- モード
- 実売価格
実売価格は、これを書いている時点では、上位モデルIB-NP9の方がだいぶ安いです。
そのため、↓の基準で選ばれるのをおすすめします。
値段よりも軽さ重視の方⇒535gのIB-P601
上記以外の方⇒安くて高性能なIB-NP9
Amazon⇒シャープ IB-NP9
Amazon⇒シャープ IB-P601
楽天市場⇒シャープ IB-NP9
楽天市場⇒シャープ IB-P601