
この記事では、パナソニックのデシカント式衣類乾燥除湿機
F-YZUX60とF-YZU60の2つの違い

いきなり答えになってしまいますが、違いは↓の2つだけです。
| F-YZUX60 | F-YZU60 | |
|---|---|---|
| 1:ナノイー | ● | × | 
| 2:デザイン(色) | シルバー、 ゴールド  | ミントグリーン、 ピンク  | 
1:ナノイー
F-YZUX60だけの機能。
ナノイーによって
-  洗濯物を除菌して、部屋干し臭を抑える
 -  花粉ケア(専用モードあり)
 -  ニオイケア(専用モードあり)
 -  サニタリーケア(お風呂や洗面所のカビを抑える。専用モードあり)
 
2:本体デザイン(色)
形状や操作性は同じですが、色づかいが異なります。

どっちを選ぶのが正解?

選ぶ基準は
-  ナノイーは必要か?
 -  実売価格
 
実売価格は、これを書いている時点では、F-YZUX60の方が安いです。
そのため、安くてナノイー有りのF-YZUX60がおすすめです。
もし通販で購入されるなら、これを書いている時点では、楽天が安いです。
楽天市場⇒Panasonic F-YZUX60
楽天市場⇒Panasonic F-YZU60
Amazon⇒パナソニック F-YZUX60
Amazon⇒パナソニック F-YZU60
F-YZUX60とF-YZU60の電気代はこれくらいです

除湿機は長時間使うモノだから、電気代が気になりますよね。
それぞれの電気代の目安は、↓のようになっています。
| F-YZUX60( | F-YZU60 | ||
|---|---|---|---|
| 衣類乾燥 | 1回の目安 | 19.2~24.3円 (モードによる)  | 19.1~23.9円 (モードによる)  | 
| 除湿 (「おまかせ」時)  | 1時間あたり (50Hz/60Hz共通)  | 約7.7円 | 約7.6円 | 
| 8時間あたり | 約62円 | 約61円 | |
| 1日8時間 × 30日  | 約1,848円 | 約1,824円 | |
やっぱり、デシカント式は電気代が高くつきますね……。
コンプレッサー式の同クラス品と比べると、20%くらい高いです。
ただ、ハイブリッド式の同クラス品と比べると、今回の2機種の方が安く済みます。
楽天市場⇒Panasonic F-YZUX60
楽天市場⇒Panasonic F-YZU60
この記事のまとめ
-  違いは「ナノイーの有無(F-YZUX60だけ搭載)」「本体カラー」の2つ
 -  電気代は、コンプレッサー式と比べたら高いけど、ハイブリッド式よりは安い
 
楽天市場⇒Panasonic F-YZUX60
楽天市場⇒Panasonic F-YZU60
Amazon⇒パナソニック F-YZUX60
Amazon⇒パナソニック F-YZU60


