この記事はPRが含まれています。

パナソニックMC-PJ25GとMC-PJ24Gの違いは1つ!違い・選び方を解説

MC-PJ25GとMC-PJ24Gの違い
この記事では、パナソニックの紙パック式掃除機

の違い・選び方などをご紹介しますね。

MC-PJ25GとMC-PJ24Gの違いは色だけ!

人差し指を立てた女性
この2つは本体カラーが違うだけで、その他(機能・性能・付属品など)はすべて同じです。

MC-PJ25GとMC-PJ24Gの本体カラー

どっちを選ぶのが正解?

比較
色以外は同じなので、色にこだわりがなければ、購入時に安くなっていた方を選ぶのがお得です。

これを書いている時点では、楽天のMC-PJ24Gが安いです。

楽天市場パナソニック MC-PJ25G

楽天市場パナソニック MC-PJ24G

Amazonパナソニック MC-PJ25G

Amazonパナソニック MC-PJ24G

MC-PJ25GとMC-PJ24G共通の機能・特徴(主な項目だけ抜粋)

  • 紙パック式
  • 自走式ヘッド
  • 吸込仕事率580W
  • V字型構造のブラシで、効率よくゴミを吸引
  • じゅうたんの奥・畳・フローリングもしっかり吸う形状
  • エアダストキャッチャー(空中のゴミも吸引)
  • 壁ぎわ集じん(壁際もゴミを残さない)
  • 重さ:本体2.7kg、全体4.3kg
など。

この記事のまとめ

MC-PJ25GとMC-PJ24Gの違いは「本体カラー」だけで、その他(機能・性能・付属品など)は同じです。

そのため、購入時に安くなっていた方を選ぶのがお得です。

記事執筆時点では、楽天のMC-PJ24Gが安いです。

楽天市場パナソニック MC-PJ25G

楽天市場パナソニック MC-PJ24G

Amazonパナソニック MC-PJ25G

Amazonパナソニック MC-PJ24G

また、似ている他のモデルについては↓の記事でくわしくご紹介しているので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね。

パナソニックMC-PJ250GとMC-PJ25Gの違いは7つ!違い・選び方を解説
この記事では、パナソニックの紙パック式掃除機『MC-PJ250G』と『MC-PJ25G』の違い・選び方などをご紹介しています。MC-PJ250GとMC-PJ25Gの違いは「LEDライト」「スゴ取れセンサー」などの7つで、MC-PJ250Gの...
パナソニックMC-PJ24GとMC-PJ24Aの違いは4つ!違い・選び方を解説
この記事では、パナソニックの紙パック式掃除機『MC-PJ24G』と『MC-PJ24A』の違い・選び方などをご紹介しています。MC-PJ24GとMC-PJ24Aの違いは「ヘッド機能」「吸込仕事率」「付属品」「本体カラー」の4つで、MC-PJ2...