この記事はPRが含まれています。

シャープ CV-T71とCV-S71の違いはなし!違い・選び方を解説

CV-T71とCV-S71の違い
この記事では、シャープの衣類乾燥除湿機

の違い・選び方などをご紹介しますね。

CV-T71とCV-S71の違いはなし!

人差し指を立てた女性
この2つはまったく同じで、違いはありません

家電・電子機器などでは、「型番だけ毎年変えて新製品扱い」というパターンがよくあります。

今回もそのパターンです。

どっちを選ぶのが正解?

比較
違いはないので、購入時に安くなっていた方を選ぶのがお得です。

これを書いている時点では、楽天のCV-S71が安いです。

楽天市場シャープ CV-T71

Amazonシャープ CV-T71

楽天市場シャープ CV-S71

Amazonシャープ CV-S71

CV-T71とCV-S71の電気代の目安

 電気代(目安)
衣類乾燥1回(167分)衣類乾燥1回(167分)約19.5円
除湿1時間約7.0円
8時間約55.8円
1日8時間x30日約1,672円
24時間約167.3円
24時間x30日約5,018円

衣類乾燥については、浴室乾燥で1回100円~、洗濯乾燥機で1回30円~くらいが目安になります。

それらと比べるとだいぶ安く済みますね。

※上記の数値は「常に強」で運転した場合です。「弱」だともう少し安くなります。

※上記の数値は、電力料金の目安である「1kwh=34円」で計算した場合です。実際の数値は、各ご家庭によって異なります。

CV-T71とCV-S71共通の機能・特徴(主な項目だけ抜粋)

方式コンプレッサー式
部屋の広さの目安
(50/60Hz)
木造:8/9畳
鉄筋:16/18畳
除湿能力6.3 L/日
衣類乾燥時間約167分
タンク容量2.5L
内部乾燥内部乾燥
プラズマクラスター
連続排水
自動停止
センサー温度、
湿度
切タイマー2/4/6時間
サイズ
(幅x高さx奥行)
303x524x203 mm
重さ9.6kg
消費電力205W

この記事のまとめ

CV-T71とCV-S71は型番がリニューアルされただけで、製品自体はまったく同じです。

そのため、購入時に安くなっていた方を選ぶのがお得です。

記事執筆時点では、楽天のCV-S71が安いです。

楽天市場シャープ CV-T71

Amazonシャープ CV-T71

楽天市場シャープ CV-S71

Amazonシャープ CV-S71