この記事では、オムロンの血圧計
このページの目次
HCR-7104とHEM-7122の違いは「メモリー回数」「平均値表示」「高血圧の表示」の3つ
違いを比較した表のあとに、一つずつ説明しますね。
HCR-7104 | HEM-7122 | |
---|---|---|
1:メモリー回数 | 1人x60回 | 1人x30回 |
2:平均値表示 | ● | × |
3:高血圧の表示 | ● | × |
1:記録回数
HEM-7122:1人x30回
「月1回の通院日前にまとめて手帳に書き写す」みたいな使い方であれば、30回でも十分です。
どちらも1人用ですが、HCR-7104は「記録せずに測定」ができます。そのため他の人が使ってもデータが混じらずに済みます。
HEM-7122は「記録せずに測定」ができません。
また「今回のデータだけ消去」もできません。(全消去はできます)
なので他の人が使うとデータが混じります。
2・3:平均値表示・高血圧の表示
HEM-7122:どちらもナシ
どっちを選ぶのが正解?
機能・性能でいえば、HCR-7104が全面的にすぐれています。
また、これを書いている時点での実売価格は、HCR-7104の方が圧倒的に安いです。
そのため、高性能で安く購入できるHCR-7104がおすすめです。
ちなみに通販サイトのランキングでも、HCR-7104の方が人気です。
記事執筆時点では、アマゾン・楽天が同じ値段です。
Amazon⇒オムロン HCR-7104
楽天市場⇒オムロン HCR-7104
Amazon⇒オムロン HEM-7122
楽天市場⇒オムロン HEM-7122
HCR-7104とHEM-7122共通の機能・特徴(主な項目だけ抜粋)
- 腕の太さ22~32cm
- カフ(腕に巻くやつです)をしっかり巻けているか、マークでお知らせ
- 不規則脈波の表示
- 体動の表示
- 乾電池式(単三アルカリx4)
どちらも、乾電池の寿命は約300回程度です。
そのため、長い目で見るとACアダプター(別売り)を購入する方が安くすみます。
純正品のACアダプターは高いですが、互換品なら安く購入できます。
Amazon⇒オムロン HHP-AM01
この記事のまとめ
HCR-7104とHEM-7122の違いは
- メモリー回数(HCR-7104は1人x60回、HEM-7122は1人x30回)
- 平均値表示(HCR-7104のみ)
- 高血圧の表示(HCR-7104のみ)
また、これを書いている時点での実売価格は、HCR-7104の方がはるかに安いです。
そのため、高性能で安く購入できるHCR-7104がおすすめです。
Amazon⇒オムロン HCR-7104
楽天市場⇒オムロン HCR-7104
Amazon⇒オムロン HEM-7122
楽天市場⇒オムロン HEM-7122
また、HCR-7104やHEM-7122と似ている製品については↓の記事でくわしくご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

