この記事では、TP-LinkのDecoシリーズ
X50/AとX50の違いはなし!
この2つは型番が違うだけで、
機能・性能の違いはなく、まったく同じ
です。
おそらくですが、販売する場所(量販店や特定のネット通販など)によって型番を使いわけてあると思われます。
(家電・電子機器などではよくあるケースです)
どっちを選ぶのが正解?
型番以外は同じなので、購入時に安くなっていたのを選んだ方がお得です。
これを書いている時点では、X50/Aの方がだいぶ安いです。
Amazon⇒TP-Link Deco X50/A
楽天市場⇒TP-Link Deco X50
X50/AとX50共通の機能・仕様(主要項目だけ抜粋)
- Wi-Fi 6
- 2.4GHz+5GHzデュアルバンド
- 最大速度5GHz=2402Mbps、2.4GHz=574Mbps
- IPv6対応
- MU-MIMO
- セキュリティ機能(TP-Link HomeShield)
TP-Link HomeShieldは、Deco自体にセキュリティ機能を持たせることで、PC・スマホだけでなく、セキュリティ対策が難しいIoT家電(ネットにつながる家電)なども守ってくれる機能です。
この記事のまとめ
X50/AとX50に違いはなく、まったく同じです。そのため、安い方を選んだ方がお得です。
記事執筆時点では、X50/Aの方がだいぶ安いです。
Amazon⇒TP-Link Deco X50/A
楽天市場⇒TP-Link Deco X50