この記事はPRが含まれています。

eFAXとjFAXの違いは4つ!違い・選び方をわかりやすく解説

eFAXとjFAX
この記事では、ネットFAXサービス『eFAX』と『jFAX』の違い・選び方などをご紹介しますね。

最初にすごくざっくりしたイメージをご紹介しておくと、↓のようになっています。

eFax:機能と自由度が高いけど、値段も高い
jFax:機能と自由度は低いけど、値段が安い

eFAXとjFAXの4つの違い

人差し指を立てた女性
いきなり答えになってしまいますが、違いは↓の4つです。

  • 送受信の方法
  • 選べる市外局番
  • 価格
  • 支払い方法

違いを比較した表のあとに、一つずつ説明しますね。

 eFAXjFAX
送受信の方法メール、
アプリ
メールのみ
市外局番全国47都道府県東京03、
大坂06
価格
(税込)
月払い1,980円1,089円
年払い19,800円12,980円
登録手数料
(税込)
1,100円←同じ
重量課金毎月の無料枠送信150枚まで無料
(以降は1ページ11円)
50枚まで無料
(以降は1ページ11円)
受信150枚まで無料
(以降は1ページ11円)
100枚まで無料
(以降は1ページ11円)
支払い方法クレジットカード、
銀行振込、
口座振替
クレジットカード

『eFAX』がぴったりな方

  1. 送信が132枚/月以上の方
  2. 東京03・大阪06以外の市外局番を使いたい方
  3. スマホからの送信が多い方
  4. 銀行振込・口座振替じゃないと都合が悪い方

1:送信数

送信が月132枚以上になると、jFAXよりeFAXの方が安いです。
(受信は、枚数に関係なくjFAXが安い)

※月払いの場合です。

2:市外局番

jFAXは東京03・大阪06しか利用できないので、他地域の番号が必要な場合は、eFAXを選ぶしかありません。

3:スマホアプリ

スマホからの送受信がしやすいアプリが用意されていて、eFAXでしか使えません。

4:支払い方法

jFAXはクレカのみなので、会社の都合などで銀行振込・口座振替が必要な場合は、eFAXを選ぶしかありません。

詳細・ご利用はこちらからどうぞ
公式サイト【eFax】

『jFAX』がぴったりな方

jFAXは、↓の項目をすべて満たす方にぴったりです。

  • 送信数が132枚/月未満
  • 市外局番は東京03または大阪06でいい
  • スマホからの送信が少ない
  • クレカで支払う

送信数が月132枚を超えると、eFAXの方が安くなり、jFAXを選ぶメリットが一つもなくなります。

(受信については、何枚でもjFAXの方が安いです)

※月払いの場合です。

詳細・ご利用はこちらからどうぞ
公式サイト【jFax】