
この記事では、パナソニックのドライヤー
EH-NE7MとEH-NE7Lの違いは色だけ!

この2つは本体カラーが違うだけで、機能・性能はまったく同じです。

EH-NE7M:ミストローズ、アイスブルー、ダークグレー、ウォームホワイト
EH-NE7L:コーラルピンク、ミントグリーン、ダークグレー
EH-NE7L:コーラルピンク、ミントグリーン、ダークグレー
EH-NE7Mのウォームホワイトだけは、パナソニックの通販サイト『Panasonic Store Plus』限定カラーです。
(でも実際は、いろんな通販サイトで販売されています……)
どっちを選ぶのが正解?

機能・性能は同じなので、色にこだわりがなければ、購入時に安くなっていた方を選んだ方がお得です。
これを書いている時点では、アマゾンのEH-NE7Mが安いです。
Amazon⇒パナソニック EH-NE7M
楽天市場⇒Panasonic EH-NE7M
Amazon⇒パナソニック EH-NE7L
楽天市場⇒Panasonic EH-NE7L
EH-NE7MとEH-NE7L共通の機能・性能(主な項目だけ抜粋)
| EH-NE7M、 EH-NE7L 共通 |
|
|---|---|
| 風量 | 1.6m3/分 |
| 温度 | 約90~65℃ |
| ダブルミネラル マイナスイオン | ● |
| 折りたたみ | ● |
| 重さ | 約550g |
| サイズ (幅x高さx奥行cm) | 18.4x21.8x8.5 |
| 海外での使用 | × (100Vのみ) |
| 速乾ノズル | 内蔵 |
| モード | ターボ (強い温風) |
| ケア (強い低温風) |
|
| コールド (強い冷風) |
この記事のまとめ
EH-NE7MとEH-NE7Lの違いは本体カラーだけなので、色にこだわりがなければ、
購入時に安くなっていた方を選んだ方がお得です。
記事執筆時点では、アマゾンのEH-NE7Mが安いです。
Amazon⇒パナソニック EH-NE7M
楽天市場⇒Panasonic EH-NE7M
Amazon⇒パナソニック EH-NE7L
楽天市場⇒Panasonic EH-NE7L
また、EH-NE7N(2025年11月1日発売)とEH-NE7M(2024年発売)の違いについては↓の記事でくわしくご紹介しているので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね。

パナソニックEH-NE7NとEH-NE7Mの違いは本体カラーだけ!違い・選び方を解説
この記事では、パナソニックのドライヤー『EH-NE7N』と『EH-NE7M』の違い・選び方などをご紹介しています。EH-NE7MとEH-NE7Lの違いはカラーバリエーションだけで、機能・性能などはすべて同じです。


