
この記事では、ハイアールの窓用クーラー『JA-16V』と『JA-18V』の違い・選び方をご紹介しますね。
このページの目次
JA-16VとJA-18Vの1つの違い

いきなり答えになってしまいますが、
違いは冷房能力(消費電力)だけです。
| JA-16V | JA-18V | ||
|---|---|---|---|
| 冷房能力 (50Hz/60Hz) | 1.40/1.60kW | 1.63/1.90kW | |
| 広さの目安 (50Hz/60Hz) | 木造 | 4~6畳/4.5~7畳 | 4.5~7畳/5~8畳 |
| 洋室 | 6畳/7畳 | 7畳/8畳 | |
| 消費電力 | 525/600W | 610/710 | |
| 年間電気代の目安 | 9,828円 | 11,232 円 | |
どっちを選ぶのが正解?
冷え具合については、(広さに合っている方を使っていれば)不満の声はほとんどないです。
そのため、「余裕を持って大きい方を」という必要はなく、部屋の広さに合わせて選ばれるのをおすすめします。
もし通販で購入されるなら、これを書いている時点では、JA-16Vは楽天・JA-18Vはアマゾンが安いです。
楽天市場⇒Haier JA-16V
Amazon⇒ハイアール JA-16V
Amazon⇒ハイアール 18V


