この記事はPRが含まれています。

シャープ KI-NS70とKI-PX70の違いは10項目!違い・選び方を解説

シャープ KI-NS70
この記事では、シャープのプラスマクラスター加湿空気清浄機

の違い・選び方などをご紹介しますね。

KI-NS70とKI-PX70の違いと選び方

人差し指を立てた女性
「プラズマクラスターの適用面積」「本体重量」以外は、KI-PX70の方が全面的にすぐれています

それぞれがすぐれている点を列挙した後に、1つずつ説明しますね。

◆KI-PX70がすぐれている点
1:適用畳数
2:加湿力
3:最大風量
4:プラズマクラスターの性能
5:水タンク容量
6:連続加湿時間
7:モニターの表示項目
8:飛沫粒子モードの有無
9:サイズ
◆KI-NS70がすぐれている点
10:本体重量(11kgと12㎏)

1・2・3:適用畳数・加湿力・最大風量

 KI-NS70KI-PX70
1:適用畳数プラズマクラスター19畳まで16畳まで
空気清浄31畳まで←同じ
加湿木造12畳まで、
洋室19畳まで
木造12.5畳まで、
洋室21畳まで
2:加湿力最大700mL/h最大750mL/h
3:風量1.5~5.5m3/分1.5~6.3m3/分m3/分

KI-PX70は加湿力・風量が強いので、より広い部屋で使えます。

4:プラズマクラスター

 KI-NS70KI-PX70
グレードプラズマクラスター25000プラズマクラスターNEXT(50000)

KI-PX70のプラズマクスターNEXTは、25000とくらべてイオン濃度が約2倍高いおかげで、↓の点ですぐれています。

  • 付着したウイルスの作用を抑えるスピードが約1.3倍
  • 付着したニオイ原因菌の除菌効果
  • 付着したペットの皮膚特有の菌の作用を抑える効果

目に見えないモノなので一概にはいえませんが、プラズマクラスターNEXTの方が安心感があります。

5・6:水タンク容量・連続加湿時間

 KI-NS70KI-PX70
5:水タンク容量3.6L3.2L
6:連続加湿時間静音約14.4時間約15.2時間
約6.5時間約5.3時間
約5.1時間約4.2時間

「中」「強」ではKI-NS70の方が長いですが、ほとんどの方は「おまかせ運転」または「静音」だと思います。

その場合はKI-PX70の方が長く、給水の手間が少なくなります。

7:モニター

KI-NS70とKI-PX70のモニタ表示
KI-NS70は「5段階表示」「PM2.5」だけです。

KI-PX70は「微小粒子」「ハウスダスト」「ニオイ」の状況も確認できます。

ただし確認できるといっても、それで何かが変わるわけではないので、実益はないです。

※ニオイ・ホコリ・温度・湿度・照度の5つのセンサーを搭載している点は共通です。

8:飛沫粒子モード

KI-PX70にだけ搭載されているモードで、空気のよどみを素早くクリーンにしたい時に使います。

最初の10分間は強めの風量で運転して、その後は部屋の状況に合わせて自動で風量をコントロールします。

9・10:サイズと重量

 KI-NS70KI-PX70
9:サイズ
(幅x高さx奥行)
400x686x339mm395x650x265mm
10:重量11㎏12kg

KI-PX70の方がコンパクトですが、1㎏重いです。

ただし実用上は、サイズも重量も気になるほどの差ではありません

どっちを選ぶのが正解?

比較
選ぶ基準は

  • 乾燥がひどい部屋で使うか(加湿力に余裕を持ちたいか)
  • プラズマクラスターにどこまで期待するか
  • 連続加湿時間
  • 実売価格
になると思います。

実売価格は、これを書いている時点では、KI-NS70の方が2千円くらい安いです。

そのため、↓の基準で選ばれるのをおすすめします。

乾燥がひどい部屋で使う方⇒パワフルな加湿のKI-PX70

高性能なプラズマクラスターがいい方⇒プラズマクラスターNEXTのKI-PX70

給水の手間をできるだけ減らしたい方⇒KI-PX70

上記以外の方⇒安く購入できる KI-NS70

ちなみに通販サイトのランキングでは、KI-NS70の方が人気です。

もし通販で購入されるなら、これを書いている時点では、KI-NS70は楽天・KI-PX70はアマゾンが安いです。

楽天市場SHARP KI-NS70

楽天市場SHARP KI-PX70

Amazonシャープ KI-NS70

Amazonシャープ KI-PX70