
この記事では、日立の紙パック式掃除機
最初にざっくりしたイメージをご紹介しておくと、↓のようになっています。
CV-KP90K:吸引力が高い。重い。シンプル機能
CV-KP900K:吸引力が低い。軽い。高機能
CV-KP900K:吸引力が低い。軽い。高機能
このページの目次
CV-KP90KとCV-KP900Kの違いと選び方

最初に違いの概要をご紹介して、その後に一つずつ説明しますね。
◆CV-KP90Kがすぐれている点
- 吸込仕事率が高い
◆CV-KP900Kがすぐれている点
- 軽量コンパクトで楽に掃除できる
- 排気がキレイでニオイも抑える
- LEDライトがあるからゴミが見えやすい
- 使い勝手に影響する細かな配慮アリ
- 付属品が多い
1・2:吸込仕事率・消費電力
| CV-KP90K | CV-KP900K | |
|---|---|---|
| 1:吸込仕事率 | 620W | 340W |
| 2:消費電力 | 1,170W | 840W |
実際、口コミを見ても吸引力に不満という意見は見当たりませんでした。
そのため、たとえば「今使っている掃除機だとカーペットには明らかに力不足で……」みたいな不満がなければ、気にする必要のない違いです。
厳密にいうと、「実際にどれだけゴミを吸うか?」は、吸込仕事率だけでは決まりません。ヘッド・ブラシの構造など、いろんな要素が絡みます。吸込仕事率は、あくまでも目安です。
3:ヘッド
| CV-KP90K | CV-KP900K | |
|---|---|---|
| 自走式 | ● | ● |
| 幅 | 26cm | 23cm |
| クルッとヘッド | ● | ● |
| ペタリンコ構造 | ● | ● |
| からまん機構 | ● | ● |
| LEDライト | × | ● |
| シンクロフラップ | × | ● |
| ワンタッチ着脱 | × | ● |
| 水洗い | × | ● |
| からまんブラシ | ● | × |
| からぶきブラシ | × | ● |
- 幅が短いので、狭いところも掃除しやすい
- LEDライトつきで、汚れがよく見える
4・5:クリーン機能・フィルタ
| CV-KP90K | CV-KP900K | |
|---|---|---|
| 4:クリーン機能 | × | ● |
| 5:フィルター | HEパックフィルター、 抗菌フィルター、 ウレタンフィルター | ナノテク高捕じんプレミアム衛生フィルター、 アレルオフフィルター、 高集じんフィルター、 抗菌フィルタ |
- 0.3~10マイクロメートルのゴミを99.999%捕集
- 抗菌だけでなく消臭もできるフィルタを採用
そのおかげで、排気がクリーンなだけでなく、排気のイヤなニオイもありません。
6・7:使いやすさ・アイドリングストップ
| CV-KP90K | CV-KP900K | ||
|---|---|---|---|
| 6:使いやすさ機能 | サッとズームパイプ | ● | ● |
| 本体・手もとねじれんホース | ● | ● | |
| ラクかるホース | × | ● | |
| 紙パックするりん構造 | × | ● | |
| パワー長もち流路 | × | ● | |
| 7:アイドリングストップ | × | ● | |
- 軽くて細いホースなので、掃除しやすい
- 紙パックがパンパンの状態でも取り出しやすい
- ゴミが溜まってもパワーが落ちにくい
- 床から離れると動作停止(着けると再開)するので、電気代を節約できる
また、↓の2つは共通です。
- 手元の操作だけで、パイプの長さを調整できる(サッとズームパイプ)
- ホースの接続部分が本体側でも手もと側でも回転するからねじれにくい(本体・手もとねじれんホース)
8・9:重症・サイズ
| CV-KP90K | CV-KP900K | |
|---|---|---|
| 8:重量 | 4.4kg | 3.6kg |
| 9:サイズ | 236x202x351mm | 207x203x339mm |
10:付属品
| CV-KP90K | CV-KP900K | |
|---|---|---|
| パッとブラシ | ● | ● |
| すき間用吸口 | ● | ● |
| パックフィルター | ● | ● |
| ほうきブラシ | × | ● |
| サッとハンドル | × | ● |
どっちを選ぶのが正解?

選ぶ基準は
- 軽さと吸込仕事率のどちらを優先するか
- 排気のニオイを抑えたいか
- LEDライトは必要か
- 価格
実売価格は、これを書いている時点では、CV-KP900Kの方が2倍以上高いです。
そのため、↓の基準で選ばれるのをおすすめします。
とにかく軽いのがいい方⇒CV-KP900K
排気のニオイを抑えたい方⇒CV-KP900K
LEDライトが欲しい方⇒CV-KP900K
上記以外の方⇒安く購入できるCV-KP90K
ちなみに通販サイトのランキングでは、CV-KP90Kの方が人気です。
もし通販で購入されるなら、これを書いている時点では、CV-KP90Kは楽天・CV-KP900Kはアマゾンが安いです。
楽天市場⇒HITACHI CV-KP90K
楽天市場⇒HITACHI CV-KP900K
Amazon⇒日立 CV-KP90K
Amazon⇒日立 CV-KP900K
この記事のまとめ
| CV-KP90K | CV-KP900K | ||
|---|---|---|---|
| 1:吸込仕事率 | 620W | 340W | |
| 2:消費電力 | 1,170W | 840W | |
| 3:ヘッド | 自走式 | ● | ● |
| 幅 | 26cm | 23cm | |
| クルッとヘッド | ● | ● | |
| ペタリンコ構造 | ● | ● | |
| からまん機構 | ● | ● | |
| LEDライト | × | ● | |
| シンクロフラップ | × | ● | |
| ワンタッチ着脱 | × | ● | |
| 水洗い | × | ● | |
| からまんブラシ | ● | × | |
| からぶきブラシ | × | ● | |
| 4:クリーン機能 | × | ● | |
| 5:フィルター | HEパックフィルター、 抗菌フィルター、 ウレタンフィルター | ナノテク高捕じんプレミアム衛生フィルター、 アレルオフフィルター、 高集じんフィルター、 抗菌フィルタ |
|
| 6:使いやすさ機能 | サッとズームパイプ | ● | ● |
| 本体・手もとねじれんホース | ● | ● | |
| ラクかるホース | × | ● | |
| 紙パックするりん構造 | × | ● | |
| パワー長もち流路 | × | ● | |
| 7:アイドリングストップ | × | ● | |
| 8:重量 | 4.4kg | 3.6kg | |
| 9:サイズ | 236x202x351mm | 207x203x339mm | |
| 10:府贓品 | パッとブラシ | ● | ● |
| すき間用吸口 | ● | ● | |
| パックフィルター | ● | ● | |
| ほうきブラシ | × | ● | |
| サッとハンドル | × | ● | |
◆CV-KP90Kがすぐれている点
- 吸込仕事率が高い
◆CV-KP900Kがすぐれている点
- 軽量コンパクトで楽に掃除できる
- 排気がキレイでニオイも抑える
- LEDライトがあるからゴミが見えやすい
- 使い勝手に影響する細かな配慮アリ
- 付属品が多い
以上を踏まえ、↓の基準で選ばれるのをおすすめします。
とにかく軽いのがいい方⇒CV-KP900K
排気のニオイを抑えたい方⇒CV-KP900K
LEDライトが欲しい方⇒CV-KP900K
上記以外の方⇒安く購入できるCV-KP90K
楽天市場⇒HITACHI CV-KP90K
楽天市場⇒HITACHI CV-KP900K
Amazon⇒日立 CV-KP90K
Amazon⇒日立 CV-KP900K


