
この記事では、パナソニックの電話機(増設用の子機)
KX-FKD558とKX-FKD556の違いは3つ!

いきなり答えになってしまいますが、違いは↓の3つで、その他の機能性能などは同じです。
| KX-FKD558 | KX-FKD556 | |
|---|---|---|
| 1:液晶 | 小(後述) | 大(後述) |
| 2:ダイヤルライト | × | ● |
| 3:包装 | 簡易包装 | 通常の化粧箱 |
1:液晶表示

KX-FKD556は大きいですが、使っていて違いを実感できる程の差はありません。
2:ダイヤルライト
KX-FKD556だけの機能。
ダイヤルが光る機能ですが、無くて不便なケースはかなり限られます。
※着信を知らせるLED点滅は、どちらのモデルにもあります。
3:包装
KX-FKD558は、簡易包装です。
どっちを選ぶのが正解?

違いは3つありますが、使っていて違いを実感する場面は、ほぼありません。
そのため、購入時に安くなっていた方を選んだ方がお得です。
もし通販で購入されるなら、これを書いている時点では、アマゾンのKX-FKD558が安いです。
Amazon⇒パナソニック KX-FKD558
Amazon⇒パナソニック KX-FKD556
楽天市場⇒パナソニック KX-FKD558
楽天市場⇒パナソニック KX-FKD556


