この記事では、東芝の温水洗浄便座『SCS-T160』と『SCS-T161』の違い・選び方などをご紹介しますね。
SCS-T160とSCS-T161の違いは?
まず、この2つの発売日は
SCS-T160:2010年4月
SCS-T161:2021年10月
SCS-T161:2021年10月
そして、
違いはノズルだけです。
SCS-T161は、傷や汚れがつきにくいステンレス製になりました。
※そのほかの機能・性能などは、すべて同じです。
どっちを選ぶのが正解?
性能面でいえば、ステンレスノズルの分だけ、SCS-T161の方がすぐれています。
また実売価格は、これを書いている時点では、SCS-T160の方が300円くらい安いです。
そのため、これくらいの価格差であれば、清潔に使えるSCS-T161がおすすめです。
通販サイトのランキングでも、SCS-T161の方が人気です。
もし通販で購入されるなら、これを書いている時点では、Amazonが最安値です。
Amazon⇒東芝 温水洗浄便座 クリーンウォッシュ SCS-T161
ちなみに、楽天だと
楽天市場⇒ TOSHIBA 温水洗浄便座 クリーンウォッシュ パステルアイボリー SCS-T161
という情況になっています。