この記事はPRが含まれています。

WNR-3000AX4とWNR-5400XE6の違いは3つ!違い・選び方を解説

バッファロー WNR-3000AX4
この記事では、バッファローの無線LANルータ

の違い・選び方などをご紹介しますね。

最初にざっくりした結論だけご紹介しておくと、↓のようになっています。

◆WNR-5400XE6が向いている方
  • Wi-Fi6E対応の機器をお使いの方
  • 1Gbps以上の超高速回線を契約されている方
  • 子供のネット使用を制御したい方
◆WNR-3000AX4が向いている方
  • 上記以外の方

Amazonバッファロー WNR-3000AX4

Amazonバッファロー WNR-5400XE6

WNR-3000AX4とWNR-5400XE6の違いは3つ!

人差し指を立てた女性
いきなり答えになってしまいますが、違いは↓の3つです。

  1. Wi-Fi6E対応か?
  2. INTERNETポートの速度
  3. ネット脅威ブロッカー2

一つずつ説明して、最後に比較表(⇒こちら)を掲載しますね。

1:Wi-Fi6E対応と速度

 WNR-3000AX4WNR-5400XE6
Wi-Fi規格Wi-Fi6
(2.4GHz、
5GHz)
Wi-Fi6E
(2.4GHz、
5GHz、
6GHz
速度
(理論値)
6GHz-2401Mbps
5GHz2401Mbps←同じ
2.4GHz573Mbps←同じ
ストリーム数6GHz-2
5GHz2←同じ
2.4GHz2←同じ
WNR-5400XE6は、Wi-Fi6E(6GHz)に対応しているのが特徴です。

6GHz対応の機器をお使いなら、他の機器が2.4GHzや5GHz接続で混雑している中、6GHz接続で快適に通信できます。

(iPhone15ProやPixel7以降など、最近のスマホは対応しています)

今後、Wi-Fi6E対応は必須になっていくと思われますが、その頃には

男性の顔

Wi-Fi7対応じゃないとね!

となるのは目に見えているので、
「今すぐ対応機器を選ぶ」

「必要になったら買い替え」
の選択になります。

2:インターネットポート速度

 WNR-3000AX4WNR-5400XE6
INTERNETポート速度
(理論値)
1Gbps2.5Gbps

1Gbps以上の超高速回線を契約されている場合、WNR-5400XE6なら、超高速回線のメリットを最大限活かせます

(ネット回線自体がどれだけ速くても、インターネットポートが1Gbpsだと、最大でも1Gbpsしか出ません)

3:ネット脅威ブロッカー

 WNR-3000AX4WNR-5400XE6
ネット脅威ブロッカーネット脅威ブロッカー2
プレミアム
なし

ネット脅威ブロッカー2は、PC・スマホだけでなく、セキュリティ対策が難しいIoT家電(ネットに繋がる家電)なども守ってくれる機能です。

また、子供のネット使用を制限することもできます。

ただし、最初の1年は無料ですが、2年目以降は有料になります。(不要な場合は、使わなければ費用はかかりません)

どっちを選ぶのが正解?

比較
選ぶ基準は

  • Wi-Fi6E対応
  • 契約しているネット回線の速度
  • ネット脅威ブロッカー
  • 実売価格
になると思います。

実売価格は、これを書いている時点では、WNR-3000AX4の方がだいぶ安いです。

そのため、↓の基準で選ばれるのをおすすめします。

Wi-Fi6E対応機器をお使いの方⇒Wi-Fi6E対応のWNR-5400XE6

1Gbps以上の超高速回線を契約している方⇒2.5Gbps回線に対応のWNR-5400XE6

お子さんのネット使用を制御したい方⇒ネット脅威ブロッカー有りのWNR-5400XE6

上記以外の方⇒安く購入できるWNR-3000AX4

ちなみに通販サイトのランキングでは、WNR-5400XE6の方が人気です。

もし通販で購入されるなら、これを書いている時点では、どちらも楽天が安いです。

楽天市場BUFFALO WNR-3000AX4

楽天市場BUFFALO WNR-5400XE6

Amazonバッファロー WNR-3000AX4/N

Amazonバッファロー WNR-5400XE6/N

補足:型番末尾の「/D」「/N」について

今回の2モデルに限らず、バッファローの無線LANルータには、型番の末尾に「/D」「/N」がついているモノがあります。

型番末尾の意味は、↓のようになっています。

末尾なし:通常の型番
「/D」:特定の販売店向けの型番。通常型番とまったく同じモノ
「/N」:アマゾン向けの型番。製品自体はまったく同じ。ただし、通常の包装ではなく簡易包装

この記事のまとめ

 WNR-3000AX4WNR-5400XE6
1:Wi-Fi規格Wi-Fi6
(2.4GHz、
5GHz)
Wi-Fi6E
(2.4GHz、
5GHz、
6GHz
速度
(理論値)
6GHz-2401Mbps
5GHz2401Mbps←同じ
2.4GHz573Mbps←同じ
ストリーム数6GHz-2
5GHz2←同じ
2.4GHz2←同じ
2:INTERNETポート速度
(理論値)
1Gbps2.5Gbps
3:ネット脅威ブロッカーネット脅威ブロッカー2
プレミアム
なし
◆WNR-5400XE6が向いている方
  • Wi-Fi6E対応の機器をお使いの方
  • 1Gbps以上の超高速回線を契約されている方
  • 子供のネット使用を制御したい方
◆WNR-3000AX4が向いている方
  • 上記以外の方

楽天市場BUFFALO WNR-3000AX4

楽天市場BUFFALO WNR-5400XE6

Amazonバッファロー WNR-3000AX4/N

Amazonバッファロー WNR-5400XE6/N