この記事では、日立の洗濯機ビートウォッシュ
このページの目次
BW-X100MとBW-X100Kの違いは5つ!
違いを比較した表のあとに、一つずつ説明しますね。
BW-X100M | BW-X100K | |
---|---|---|
1:標準コース | キャミなど、 デリケートな物もOK | 普段着のみ |
2:デリケートケース | × | ● |
3:パワフルコース | ● | × |
4:槽洗浄コース | 3つ (11時間/3時間/15分) | 2つ (11時間/3時間) |
5:洗濯コスト (電気代+水道代) | 28.4円 | 28.5円 |
1・2:標準コース・デリケートコース
BW-X100M | BW-X100K | |
---|---|---|
標準コース | キャミなど、 デリケートな物もOK | 普段着のみ |
デリケートケース | × | ● |
BW-X100Mはデリケートな物も標準コースで洗えるようになり、わざわざ分けて洗う手間が減りました。
3:パワフルコース
BW-X100Mで追加されたコース。
水彩絵の具などのガンコな汚れのためのコースです。
4:槽洗浄コース
BW-X100M | BW-X100K | |
---|---|---|
槽洗浄コース | 3つ (11時間/3時間/15分) | 2つ (11時間/3時間) |
BW-X100Mは15分コースが追加され、小まめにケアしたい時に、手軽にサッと洗浄できます。
5:洗濯コスト
BW-X100M | BW-X100K | |
---|---|---|
洗濯コスト (電気代+水道代) | 28.4円 | 28.5円 |
BW-X100Mは商品電力が53⇒51Wになり、洗濯1回あたりのコストがちょっとだけ下がりました。
どっちを選ぶのが正解?
選ぶ基準は
- デリケートな物も一緒に洗える
- ガンコ汚れのコース(パワフルコース)
- 槽洗浄コース
- 実売価格
実売価格は、これを書いている時点では、BW-X100Kの方がだいぶ安いです。
そのため、↓の基準で選ばれるのをおすすめします。
◆BW-X100Mがおすすめ
- 普段、デリケートな物を分けて洗うことがない方
- 「頑固な汚れが取れない……」という事がない方
- 価格優先の方
Amazon⇒日立 BW-X100M
楽天市場⇒日立 BW-X100M
◆BW-X100Kがおすすめ
- デリケートな物を分けて洗うのが面倒な方
- なかなか取れないガンコ汚れがある方
- 小まめに槽洗浄する方
Amazon⇒日立 BW-X100K
楽天市場⇒日立 BW-X100K
ちなみに通販サイトのランキングでは、BW-X100Kの方が人気です。
BW-X100MとBW-X100K共通の機能(主な項目だけ抜粋)
- 洗剤・柔軟剤の自動投入あり
- 隠れた汚れまでしっかり落とす衣類長もちナイアガラ ビート洗浄
- 水彩絵の具などのガンコな汚れにパワフルコース
- シワ低減洗濯コース
- つけおき洗いの手間を減らすつけおきプラス
- 黄ばみをしっかり落とすつけおきナイアガラ ビート洗浄
- 洗剤を残さないナイアガラすすぎ
- 防水パンサイズ(内寸奥行)530mm
BW-X100M・BW-X100KとBW-V100M・BW-V100Kの違いは「洗剤・柔軟剤の自動投入」
BW-X100M・BW-X100Kと同時に、BW-V100M・BW-V100Kも発売されています。
BW-V100M・BW-V100Kには洗剤・柔軟剤の自動投入がなく、それ以外はすべてBW-X100M・BW-X100Kと同じです。
この記事のまとめ
BW-X100MとBW-X100Kの違いは、↓のようになっています。
◆BW-X100MはBW-X100Kと比べて
- キャミなどのデリケートな物も一緒に洗える(BW-X100Kはデリケートコースで分けて洗う)
- ガンコ汚れに強い「パワフルコース」がある
- 槽洗浄コースが11時間・3時間にくわえ、15分コースもある
- 洗濯コストが0.1円安い(28.5円と28.4円)
Amazon⇒日立 BW-X100M
楽天市場⇒日立 BW-X100M
Amazon⇒日立 BW-X100K
楽天市場⇒日立 BW-X100K