この記事はPRが含まれています。

Deco X50とX60の違いは3つ!違い・選び方をわかりやすく解説

Deco X50
この記事では、TP-Linkの無線LANルータ

の違い・選び方をなどをご紹介しますね。

◆この記事の結論
現状・将来性を考えると、最近のスマホの性能(速度面)を活かせるX50がおすすめです。

楽天市場TP-LINK DECO X50

AmazonTP-Link Deco X50

Deco X50とX60の違いと選び方

人差し指を立てた女性

X60の方が上位モデルという位置づけになっていますが、現在の機器(スマホなど)の状況を考慮すると、一概にどちらが上とはいえないです。

両モデルの違いは↓の3つです。

  1. ストリーム数
  2. 対応帯域幅
  3. 有線LANポート数

1・2:ストリーム数・対応帯域幅

↓の表は詳細な比較ですが、ザッと流していただいて大丈夫です。

 Deco X50Deco X60
速度
(理論値)
2.4GHz574Mbps←同じ
5GHz2402Mbps←同じ
ストリーム数2.4GHz2←同じ
5GHz24
帯域幅2.4GHz40MHz←同じ
5GHz160MHz80MHz
※補足
ストリーム数:データが行き来する経路の数。多いほど同時にたくさん通信できる
帯域幅:それぞれのストリームが一度に運べるデータ量

速度の理論値は、ストリーム数x帯域幅で決まります。

車に例えて説明される事が多いです。
ストリーム数:車線の数
帯域幅:荷物の積載量

X50:2車線しかないけど、荷物を160個積んで走れる
X60:4車線あるけど、荷物は80個しか積めない

(複雑な話になるので、くわしい説明は省略させていただきます)

ざっくり言うと

  • 速度の理論値は同じ
  • でもストリーム数・帯域幅が違う
  • そのため、X60の場合、繋ぐ機器によっては性能を活かせない
となっています。

そして、↓が結論です。

160MHz対応のスマホ(iPhone15ProやPixel7以降など)をお使いなら、X50の方が性能が活かされやすいです。

X50なら、160MHz対応というメリットを活かせます。

ただし、X60は80MHzしかない代わりに、ストリーム数が倍です。

そのため、X60なら同時にたくさん繋いだとき、各々がストレスを感じにくいです。

3:有線LANポート数

 Deco X50Deco X60
有線LANポート数32

「NASを構築する」「プリンタを有線LANで繋ぐ」など、多い方が柔軟に環境を作れます。

どっちを選ぶのが正解?

比較
選ぶ基準は

  • 160MHz対応の機器(iPhone15Pro・Pixel7以降など)を使うか
  • LANポートは3つ必要か
  • 実売価格
になると思います。

実売価格は、これを書いている時点では、X50の方がだいぶ安いです。

そのため、最近のスマホの性能(速度面)を活かせてLANポートも3つあるX50がおすすめです。

ちなみに通販サイトのランキングでも、X50が人気です。

もし通販で購入されるなら、これを書いている時点では、楽天が安いです。

楽天市場TP-LINK DECO X50

楽天市場TP-LINK DECO X60

AmazonTP-Link Deco X50

AmazonTP-Link Deco X60